Windows10を暫く使ってみました

リリース直後に早速アップデートしました。 概ね好評な感じだったので、問題無いだろうと・・・・ 家のPCは良いとして、会社のDELLのPCまでその後アップデートしました。 ちなみに、自分の利用環境は会社・家ともにデスクトップPCで、Windows7を使用していました。 Windows8はRC版を一瞬使ってすぐやめたので、ほぼ使用していません。 その後数ヶ月経過して、それ程悪くはないと思っています。 そう、「それほど悪くない」なんですよね。Windows7の方が快適なんですよ。 戻すのが面倒でそのままにしていますが、ちょっと早まりすぎたかなと後悔。出来ることなら戻したいなあ・・・・というのが感想。 ちなみにアプデから一ヶ月以内であれば、「以前のバージョンに戻す」で戻せたんですけどね。 この辺は使用環境等も関連してくると思うので、あくまで私の場合はですけどね。

 

 

UIは程なくして慣れたので良いとして、細かいところに気になる箇所がありますよね。 この時点で既に使いたくはないですよね。Winsows7にはそういう点がなかったんだし、だったら我慢してWindows10を使う理由もないですもんね。 それ程大きな問題かといとそうでもないような気もしますが、ざっくりまとめてみました。

起動が遅い(Windows7は超速でしたよね)

起動が遅いのは仕様なので仕方ないとして、BIOSからOSに処理が移った後には一瞬でデスクトップが表示されたWindows7の速さが懐かしくなります。

GoogleIMEは相性が悪い(MS IMEであれば問題無さそう)

GoogleIMEはMicrosoft Edgeでは日本語入力が使用できません。 Chromeでも度々使えなくなりますが、Chromeに関しては一旦ブラウザからフォーカスを外して再度入力状態にすれば復帰します。インターネット使ってると度々発生するのでいらいらしますよね。

Chromeが激遅

自分のエディションは64bit版なのですが、32bit Chromeがインストールされていたのが原因だったようです。Chromeのインストールの際に自動選択をすると、何故か32bitが選択されてしまうようですね。 その後手動で64bitのChromeを入れ直して随分解決しましたが、やはり遅いです。 Windows7で動かしていた頃の速かったChromeの面影はもはやありません。 インターネットを使うことが多いので結構なストレスですよね。Microsoft Edgeだとそんな事無いんですけどね。 これはブラウザを変えるかWindows7に戻すかの二択になってしまうのですが、自分はGoogleにかなり依存しているので、ブラウザ変えるのはちょっと難しい。。。ので、Windows10やめるしかないなと思ってます。 ただ、会社のDELL PC(inspiron)に関してはリカバリーツールもリカバリーメディアも使用できなくなってしまったようなので、Windows7に戻すことは出来なくなってしまいました。 サポートに電話して聞いてみたところ、リカバリーツールはwindows10環境では稼働しないとの事。Windows7のOSを新たに買っていただくしか無いとの回答でした・・・・なんという事でしょうか。

iTunesを管理者権限で起動しないと、一部機能が利用できない

これも意味が分かりません。 もう解決しているかもしれませんが、管理者権限で立ち上げないとAppleMusicが使えませんでした。

ツールバーを自動で隠すが機能しないこと多々(結構イライラ)

自分はツールバーが自動的に隠れる設定で使用しているのですが、隠れてくれないと結構使い勝手に影響しますよね? タスクバーの通知領域に何か通知が来ている場合は自動的に隠れないようなので、自動的に隠れない時には片っ端からチェックすると大抵解消はしますが、ほぼ毎日これをやることの面倒くささですよ。

まとめ

ざっくりまとめるとこんな感じでしょうか、もう少しソフトウェアの対応だったり、OSの熟成を待ったほうが良さそうです。  

この記事を書いた人

管理人

東京でフロントエンドまわりをやっています。
趣味はゲーム、音楽、ポータブルオーディオです。